フリーターの人で「稼げる方法はないか?」と思ったとき、真っ先に思い浮かぶのが「正社員になろうかな」だと思います。
しかし、今の時代は正社員だけが稼げる方法ではないので現在フリーターで稼ぎたいと思っている人は本記事で紹介する4つの方法を参考にしてみてください。
しっかりと考え行動すれば収入の不安だけでなく、将来の不安も解消できますのでぜひ実践に移してみましょう。
フリーターで稼ぐ4つの方法

フリーターで稼ぐ方法は下記の4つです。
フリーターが稼ぐにはこの4つ
- 高収入のバイトを始める
- アルバイトの掛け持ち
- 正社員を目指す
- 副業で稼ぐ
上記の方法で稼ぐことは可能ですが、注意点もあるので実例を交えながら解説していきます。
①:高収入のバイトを始める
単純ですが、フリーターで稼ぎたいと思っている人は高収入のバイトを始めるのは必須です。
おすすめ高収入バイト
- パチンコ店
- ホテル業
- コールセンター
上記のバイトがおすすめな理由は時給がいいことはもちろんですが、後述する掛け持ちとの相性が抜群でもあります。
また、経験したことがない人にとって意外かもしれませんが、上記3つのバイトは誰でも簡単に働けるのもおすすめする理由の一つです。
地域にもよりますが、この3つのバイトは週5で出勤すれば15万〜18万円の月収を得ることができます。
②:アルバイトの掛け持ち
「フリーターでも30万円超える方法が知りたい」という人は、アルバイトの掛け持ちが手っ取り早く確実に稼げる方法です。
実例を出すと「パチコン店で月収17万円」「ホテル業で月収15万円」の計320,000円を毎月稼いだ過去があり、「パチコン店とホテル業」の掛け持ちが一番効率よく楽に稼げることができました。
また、アルバイトの掛け持ちで厄介なのがシフトですが、パチコン店とホテル業は募集している時間の幅が広いことから組み合わせが楽な傾向にあります。
早急にお金が必要な人はこの方法はおすすめなので求人情報をチェックしてみてください。
③:フリーターで稼ぐことを諦めて正社員を目指す
フリーターで稼ぐことは可能ですが、長い目で見れば正社員でキャリアを積み給料を上げるほうが効果的です。
「アルバイトで30万超え」というは先述のとおり可能ですが、一生続けるのは非常に困難で、基本的にフリーターは給料が上がらないのと「稼ぐ=時間の消費」になります。
しかし、正社員なら昇給やボーナスなどの手当がありますので、一時はフリーターのほうが稼げる瞬間があっても、長い目で見ると正社員で働き続けるほうが全てにおいて優遇される可能が高くなります。
④:副業で稼ぐ
副業はフリーターとの相性が非常によく、正社員で働くより多くの収入を得ている人はいます。
フリーターとの相性がいい理由
- 多くの時間を副業に使える
- スキルレベルを上げるのが早い
- 稼げるまでの道のりも早い
副業で稼ぐには、スキルの習得や参入するジャンルの学習が必須になるので、時間を多く費やせる人が有利になるのは間違いありません。
結果、多くの時間を費やせるフリーターは稼げるスピードも早く、大きな金額を稼ぎやすい特徴があります。
フリーターとの相性がいい副業6選
- 転売・せどり
- 記事制作
- 動画制作
- 画像制作
- アフィリエイト
- 動画配信
上記の副業はフリーターとの相性がよく、しっかり学習しスキルを身につければ大きな金額を稼げるジャンルです。
繰り返しですが、作業に費やせる時間が多いフリーターは副業で稼ぎやすいので「フリーターのまま稼ぎたい」などの気持ちがある人はチャレンジしてみてください。
»参考:【正社員より有利に稼げる】フリーターにおすすめの副業6選
フリーターとして働いている今がチャンス

フリーターで生計を立てている人はある意味チャンスでもあり、今後の戦略を立てやすい状況でもあります。
稼げる方法を一つでも多く知ることができる
フリーターは良くも悪くも使える時間が多いので「どのように働けば稼ぐことができるのか?」ということを考える余裕があると思います。
たとえばですが、就職活動をして正社員になれば今より稼ぐことは可能になります。
しかし、選択肢は一つではなく「副業でWebライターを始める→Webコンテンツ会社に就職する→本業のWebコンテンツ会社+副業でWebライターもやる」というようなルートもあり、スキルがあれば「さまざまな稼ぎ方もできる」ということも考えてみてください。
気がついていないだけで稼ぐ方法はたくさんある
フリーターの人が「お金を稼がなくては!」と思ったとき、まっ先にアルバイトが思い浮かぶと思います。
もちろん、アルバイトがダメということではなく、どうせなら将来的にも稼げる方法を知り生活を安定させる行動を取ることも大事になります。
将来性がある方法を今のうちに模索する
繰り返しですが、フリーターである今はさまざまなことに挑戦できるチャンスなので、これからの行動次第であなたの人生を大きく変えることも可能です。
ただし、注意なのが「しっかりと将来性がある分野に挑戦する」ということは意識しておいてください。
30歳を超えているフリーターは副業にフルコミットするのもあり

30歳を超えているフリーターの人で「稼がないといけない」と思っている人は副業にフルコミットする方法もおすすめです。
就職する気になれない人が多いのが現状
30歳を超えてフリーターの人は「いまさら就職もな……」という気持ちの人が多いと思います。
しかし、稼がないといけない状況にいる人が多いのも現状で、昨今はコロナウイルスの影響から数年前に比べて稼ぎにくくなっている人も多いのではないでしょうか?
とはいえ、就職が不利になりつつある年齢でもあり「やる気が出ない」という人も多く、これまでフリーターの経験しかない人は正社員になることに抵抗がある人も多いはずです。
そういった方はいっそうのこと正社員になって稼ぐ考えを捨てて、副業にフルコミットしフリーターを続けながら稼げる人材になる選択も視野に入れてみてください。
副業で人気の仕事は年齢が関係ない
- 転売・せどり
- 記事制作
- 動画制作
- 画像制作
- アフィリエイト
- 動画配信
上記は先述紹介しているフリーターとの相性がいい副業ですが、共通して言えるのは年齢関係なく実力で稼ぐ分野になります。
実力で稼ぐ分野なので年齢での有利不利がなく「人目を気にしないで作業に打ち込める」というメリットもあります。
どうしても、30歳を超えての就職活動やアルバイトの面接は人目を気にする人が多いと思いますが、上記の副業ならまったく気にする必要がないので選択肢の一つとして候補に入れてみてください。
まとめ:チャレンジせよ

今回はフリーターで稼ぐ4つの方法を紹介してきました。
- 高収入のバイトを始める
- アルバイトの掛け持ち
- 正社員を目指す
- 副業で稼ぐ
上記の方法で稼ぐことは可能ですので「将来性を考えつつ」チャレンジしてみてください。
なお、「稼ぎたい」という気持ちがある今が一番行動力のある瞬間でもあるので気持ちが途切れる前に行動に移すことをおすすめします。